人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ケヤキの梢を見上げながら

バレエ;「いのちでんでんこ」と「マリーアントワネット」

昨日、バレエ協会の「Balletクレアシオン」を観に行ってきました。

バレエ;「いのちでんでんこ」と「マリーアントワネット」_c0145920_19554514.jpg



「Balletクレアシオン」って耳慣れない響きだったんだけど
私の子どもの頃からある「バレエフェスティバル」がこれになったそうで、
文化庁の助成を受ける公演という意味では同じだけど、とくに若手の振付家を育てるという意味合いを強くしたようで、「次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」という堅苦しいサブタイトルもついてます。


古典じゃない「創作」のバレエは、うわ~って感動するか退屈で舟を漕いじゃうか^^;当たりはずれが大きいのであんまり観に行かないんだけど(スイマセン・・・)

振付やらレッスンやら、たいへんお世話になっていた江藤勝己先生が、「念願だった!」とおっしゃる「マリー・アントワネットを題材にしたバレエ」を上演されるというので、観に行かせていただきました。

バレエ;「いのちでんでんこ」と「マリーアントワネット」_c0145920_201097.jpg



マリー・アントワネットと言えば、私のなかでは池田理代子さんの「ベルサイユのばら」。
オスカルとアンドレだけじゃなく、きっと、私たちの世代は、「ベルばら」のおかげで世界史の「フランス革命」をすんなり理解できたんだと思うし、

マリー・アントワネットやルイ16世に対する私の印象も、「ベルばら」で植え付けられたものだと思う。

おまけに、いまだに、アントワネットと恋に落ちたフェルゼンのことなんか、ハンス・アクセル・フォン・フェルゼンってフルネームが言えるもんね(笑)、
子どもの頃の記憶ってやっぱすごいわ!



今回の勝己先生の作品は、アントワネット・ルイ16世・フェルセン (池田理代子さんはフェル「ゼ」ンって濁音だったけど、勝己先生のプログラムには「フェルセン」と濁ってなくて、調べたら、Hans Axel von Fersen、フェルセンのほうが一般的みたいね。ってなわけで、以下、フェル「セ」ン!) 、「3人の愛の関係に的を絞って」振付をされたそうで、
ほんとうに、3人がいきいきと描かれて、素敵な作品でした。


酒井はなさんのアントワネット、山本隆之さんのフェルセンはもちろん、
群舞を踊る皆さんも、すごく鍛えられた踊りで、
やっぱりバレエってすごいなあと、思いました。


群舞ではとくに、パリの群衆が圧巻で、
嵐が丘の強い曲調に乗って、勝己先生らしい、身体全部を使ったテンポの早い群舞は、見応えがありました。今の私が真似したら、バキバキ、筋を違えちゃいそうだったわ!
素晴らしかった。


そして、
グループアラベスクの公演でいつも拝見する、日本舞踊の五条珠實先生の演じるルイ16世が、まさに私のイメージするルイ16世にぴったりで、サイコーでした。

「ベルばら」での、ルイ16世が、
自分は太っていてダンスもできなくてアントワネットを楽しませることができない、アントワネットがフェルセンと恋におちるのも仕方がない、と、、、
それでも「愛しているのだよ」と涙するシーンを彷彿してしまった。

素晴らしいルイ16世でした。


一つだけ、生意気を承知で、不満を言わせていただくと、
私は、最後のギロチンの大道具は、いらなかったなあ。

最後のシーン、上手奥にギロチン台が出てきて、マリーアントワネットが首を入れてギロチンが落ちるところで照明も落ちるんだけど、
あのギロチン台を見せられたことで、そこまでの壮大な物語が、舞台の上の作り物に、縮小されちゃったような、急に目を醒まされちゃったような、そんな感じがしちゃいました。
後ろ手に縛られたアントワネットが高いところに登っていくだけで十分伝わったんじゃないですかね~。
そこだけちょっと、不満でした。
すいません、生意気なことを!




さて、
もう一つ、
前田新奈さん振付の、「いのちてんでんこ」も衝撃的でした。

バレエ;「いのちでんでんこ」と「マリーアントワネット」_c0145920_2012888.jpg



新奈さんは、以前、レオタードの発注のことでやりとりをしたことがあって、
ふふふ、それだけなんだけど、
勝手に密かに親近感を感じて応援している方なのです。


タイトルの通り、東日本大震災をテーマにしていて、
ほとんど「演劇」のような、
でも、ダンスは素晴らしく、
なんだかもう心臓がどきどきするような、
そんな作品でした。


音楽は前川十之朗(MAEKAWA Juujiro)さんと書いてあったけど、
♪いのちてんでんこだよ~♪
っていうフレーズが頭に残ってしまって、ちょっと調べてみたら、
YouTubeに、こんなTrailerがあった!





さらに、最後の、佐藤祐基さん、長瀬智さんと、前田新奈さん本人が踊る
「鹿神楽三人衆」は素晴らしかった。、
太鼓を持って踊るダンスは素晴らしかった。

あんな大きなものを叩きながら、あんなに踊るって、スゴイ!
いやあ、やっぱ、ほんと、バレエダンサーってすごいわ!

って、
これも、まったく同じじゃないけど、動画があった!




すごいね~。
ますますのご活躍を期待しています!



ま、
そんなこんなで、

やっぱ、バレエってすごいな~って
鍛えられた肉体ってきれいだな~って
しみじみ思った久しぶりのダンス鑑賞でした!
by ririe_ex | 2013-11-10 20:00 | 踊り関連
<< 迎春! ご近所の材木屋さんのお... 浅田次郎さんの『民子』はマルハ... >>



すぐ忘れちゃうから、忘れたくないことを、書きとめておこうかと思って… (^^ゞ

by ririe
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
初めてブログにいらした方へ
♪ただの「ひとりごと集」ですが、ご意見、ご感想等、ぜひコメントを残していってくださいませ。(記事下のcommentという文字をクリックすると、記入欄が表示されます)。※ただし、記事に無関係のコメント等は、管理人の一存で削除させていただきます。ご容赦ください。


MilanoClick for ミラノ, イタリア Forecast


「東北関東大震災」支援クリック募金
ライフログ
ブログパーツ
Powered By イーココロ!
以前の記事
カテゴリ
タグ
検索
最新の記事
お気に入りブログ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧