![]() |
![]() |
▲
by ririe_ex
| 2008-04-30 12:25
| 身の回りの出来事
|
Comments(0)
▲
by ririe_ex
| 2008-04-30 11:51
| 身の回りの出来事
|
Comments(0)
高校生の頭に矢刺さる 神戸、アーチェリー部
28日午後1時10分ごろ、神戸市須磨区宝田町の私立滝川高のアーチェリー部の部室で、器具の手入れをしていた1年の男子生徒(15)の頭にアーチェリーの矢が刺さった、と119番があった。矢は右目の上の額に刺さり重傷。意識はあり命に別条はないという。須磨署が過失傷害などの疑いで調べている。男子生徒は昼休み中、1年の部員3人で、弓の弦の調整などをしていた際、誤って発射したという。 という記事なんですけど、 “誤って”発射して刺さるって、つまりは刺さったコに向けて、誰かが発射したっていうこと? いやあ、怖い事件ですねえ。 私が小学校の時、お掃除の時間に、たしかハタキの柄が(恐ろしいことだけどホントに)足に刺さっちゃった事件が、私のクラスであったんだ。 刺さったと言っても、貫通したとかじゃないけど、チャンバラごっこみたいなのをしていて刺さったんだったと思った。 で、私はその日お掃除当番じゃなかったんだと思うけど、現場にはいなかったんだけど、 あとから先生が、 「どんな冗談でも、とがったモノを、お友達に向けてはいけない!」とおっしゃって、 いまだに私は、とがったモノは人に向けないようにしているんだ。 実際のことの記憶は、40年も前のことで、どれもこれも曖昧で、よく覚えていないけど、 怪我したコの顔と、先生の言葉は、すっごく強烈に覚えてるっていうことに、 今、思いだして、そして気づいた。 この神戸の学校でも、「とがったモノを、お友達に向けてはいけない!」って 伝えてほしいなあ。 誰もが同じように感じるとは思わないけど、誰かは感じるかも。 いやあ、とにもかくにも、驚いた事件でした。 ■
[PR]
▲
by ririe_ex
| 2008-04-29 04:23
| 時事ネタ系
|
Comments(3)
こどものころ、4月生まれの私のお誕生日は、クラスが変わってすぐ、
まだあんまり、新しいお友達ができない時期にやってきて、 それを気にした母は、前の年のクラスのお友達とかに、「早くからお誕生会告知」をしていたことを思い出しました。 あれは小学校5、6年のころかな、 いわゆる知恵遅れで、でも特殊学級じゃなく、私と同じクラスにいたコがいて、 お誕生会にも招いて、 で、お誕生日ケーキのローソクを消すとき、横から一緒にフーってしたら、 なんか、結構、ツバが飛んじゃってね。 「やだあ」って他のお友達がイヤそうな顔をしたのを、「んにゃ、これはマズイ」と思って、 じつは私もちょっとイヤだったんだけど、 「ツバくらい大丈夫だよお」ってまず私が食べて、んでみんなも食べ始めたのを思い出した。 はは、ここに、自分の原点がある気がする。 それをイヤだと言える私は、たぶん、今後もいないねえ。 長所であり短所。 はああ、歳とったなあ。 ま、でも、いい歳をとってきたと、思います。 あと何年生きるのか、少なくとも今まで生きてきたのと同じ年月は続かないと思いますが、 1つ1つ、これからも、自分なりに一生懸命な歳を重ねようと思います! まだ、頑張るぞ! ![]() 40数年前の兄と私。 かわいかったねえ、この頃は、 私も、お兄ちゃんも! ■
[PR]
▲
by ririe_ex
| 2008-04-29 03:50
| 思い出遺し系
|
Comments(0)
昨晩(日曜夜)、結果を見て、記事、上げたかったんですが、
朝からリハ続きで消耗激しく、投稿画面立ち上げたまま、寝てしまいました。(^^ゞ で、とにかく、リヴォルノ戦、インザーギの3ゴール、セードルフの1ゴールで快勝です。 やあ、すごい。まさにスーペルピッポ。 ![]() ハイライト動画だけ見ましたけど、ピッポは攻め続けでしたね。 セードルフのゴールもピッポのパスからだし、ピッポは絶好調! 続いてほしい。 最後にリヴォルノ、クネゼヴィッチに1点決められたのは、コーナーキックから。 最近のミランはセットプレーに弱い。これってやっぱ、DFが弱いのかな。 まあ、いいや。 サンプが頑張ってくれてフィオとドロー。いちばんいい結果でしたかね。 これで、4位フィオと2ポイント差、6位サンプとも2ポイント差をつけて、 単独5位になりました。 ユーヴェ戦以来、更新さえしてくれなかったMILANISTATIONさんも、 また、この先の“皮算用”を展開してくれています。 今後のフィオレンティーナの対戦相手は、 5/4 Cagliari 【現在15位】 5/11 Parma 【現在19位】 5/18 Torino 【現在16位】 で、残留争いのまっただ中の3チームだから、必死になってくれることを期待して、 「カリアリとパルマとトリノが残留できるよう応援しましょう!」と。 そして、UEFAカップで勝ち残っているフィオのことは、チャンピオンズリーグで敗退して週1試合になったミランに対して、週2試合という過酷な日々を送り続けてもらうため、 あくまでUEFAカップでは、「全力でフィオを応援しましょう!」と。 はーい、同意します。 ともあれ、もうココまで来たら、なんとか頑張りたい! ピッポ、燃え尽きるまで点を取り続けてください(ハハハ)。 ところで、キャプテンマークは、アンブロジーニがつけてたみたいですね。 ガットゥーゾの退団理由はキャプテンマークだという記事を考えると、前節同様、ガッツにキャプテンマークをつけさせてもよかったのに、なんて、私はいつも小さいことを考えてしまいますけど。 その、キャプテンマークを譲られるんじゃないかというカカは、 「いつかキャプテンマークを腕に巻きたい。マルディーニから色々と学んでいるよ」 「マルディーニは僕ら全員にとってのお手本だ。決意と意欲をもったリーダーでいるべき方法を教えてくれた」と嬉しいことを言ってくれて、 さらに、 「いつかはキャプテンになれる日も来るだろう。でも、僕は急いではいない。僕の前にキャプテンになりたいという選手がいると思うんだ。当然のことだよ。僕はミランにある序列を重んじる。いつかは自分の番が巡ってくるだろう」 って。 目先のことじゃなく、すべてがいい方向に行くといいですね。 さて来週はインテル戦! 5月4日、日曜日、発表会の片付けを終えて、25時から、フジテレビさんが放映予定です。 (^-^)/^^^ キビシーけど、ここで、ミラノダービーで、 インテルにスクーデット(優勝)を決められないように、 ミラ~ン、なんとしても勝ちましょう! で、 ダービーでのスクーデット阻止には、2位ローマにも頑張ってもらわねばなりません。 で、 ローマは、次節、ミランにとっての目の下のコブ、サンプドリア戦です。 はーい! ローマも頑張ってくださ~い! 他力本願の日々にも慣れてきました! みんなあ、頑張れ~! んななか、さ、私も、本番まであと4日、頑張らねばっ!です。 まずは明日のために、おやすみなさ~い! ■
[PR]
▲
by ririe_ex
| 2008-04-29 03:21
| スポーツ観戦系
|
Comments(0)
ん?
よくわからん、初知り系かな。 ![]() コインはすべて法定金貨と銀貨。スヌーピーのほかに英連邦のみで使用を認められている女王エリザベス2世の肖像も描かれている。 価格は、1/25オンス金貨6種類セットが9万1350円、5オンス銀貨が3万1500円、1オンス銀貨3種類セットが3万1500円。 というニュースなんですけど、 記念コインって、“株式会社”(泰星コイン株式会社)が発行するものなんだ。 不勉強で仕組みを全然知らなくて、ちょっと、興味があったんだけど、 とりあえず、なにこれ?っていう覚え書き。 あとで、じっくり勉強します。 ![]() 左から、オンスカラー銀貨=31500円、 1/25オンスカラー金貨6種セット(特製ガラスペンダントトップ付き)=91.350円、 1オンスカラー銀貨3種セット=31500円。 これが高いのか安いのかもわからんね。 かわいいけど。 まあ、欲しいけど、買わないけど。 ふーん、でした。 ■
[PR]
▲
by ririe_ex
| 2008-04-27 05:31
| 時事ネタ系
|
Comments(0)
本番まで、あと1週間の土曜日、
朝はトレーナーの先生のところに行って、 午後、仕事をして、 17:30~、自分のレッスン、 その後、今日は自分のリハーサルがなかったので、 終わらなかった仕事を片付けても、そのあとは、自分のための自習時間が作れるかな、 と目論んでいたんだけど、 バタバタ、結局、レオタードを下に着たままいろいろ雑用をして、気づいたら10時半。 このまま何もできなかったっていうのは悔しいから、一応、ポワントを履いたりして、 ちょっと足慣らししたりして、 でも、結局、なにも出来なかった。 あと、数日だけど、なんとか、自分も踊る人になりたいなあ。 これまで、10年、 これまでだってこんなもんだったと思うけど、 こんなに、こういう、自分のレッスンができないことを悔しいと思ったことはないなあ。 スタジオへの愛情が薄れたんだろうか。 オットに「飽きちゃったの?」って言われたけど、飽きてないよ、バレエには。 「なんだ、まだ案外できるじゃん」って自分をほめてあげたいこともあるし、 踊ることは、どんどん、楽しい! なのに、踊ることに集中できないから、いらついてるんだろうなあと、自己分析。 ここから1週間、どこまでジコチュウになれるかの勝負だな。 へんな話だけど、自分のための時間を作れるように、 いかに、自分本位の時間を送ることができるか、 いかに、「そんなこと知らない」っていう顔ができるか、 頑張ろ! ■
[PR]
▲
by ririe_ex
| 2008-04-27 03:32
| 踊り関連
|
Comments(0)
衣裳室のミシンで、男性のサッシュベルトとか、私の振付で踊る人の髪飾りとか作ってたら、終電に乗り遅れてしまった。
で、ちょっと、休憩! 今日、しみじみ思ったんだけど、やっぱり、いくつになっても、本人がその気になって、やろうとしていると、身体は変わりますねえ。 今日の自分のクラスに、O脚だって悩んでいた生徒さんが2人来ていて、 一人は今回、発表会にも出るし、普段からいろいろ考えて身体を使おうとしている方、 もう一人は、「バレエでO脚、直りますか?」って聞いてきたりするわりには、あまり、「やってる感」が見えない方。 もちろん、本人は本人なりに考えたりはしてるんだろうけど、 なんていうんだろう、向き合い方がゆるいっていうか、 それはそれで、その人のバレエとのつきあい方がそうなのなら、そういうのもアリだとは思うんだけど、 でも、あきらかに、2人の身体は、全然、違ってきちゃったな。 かたや、だいぶまっすぐなきれいな脚に見えるようになってきた。 かたや、やっぱり、そのまま。 自分のことを考えても、別に、これからプロのダンサーになるわけじゃないけど、 先生に言っていただいたことを、どうしたらそこに近づけるんだろうって、 いろいろ自問自答して、試して、今の自分があるわけで、 やっぱり、何ごとも「向き合い方」は重要だなあと、実感してしまった。 教える側から考えれば、どうしたら、生徒さんをそんな気持ちにさせられるか、 モチベーションを高められるか、 どんなアプローチでその人のやる気を引き出せるか、 百人百様、永遠の課題ですね。 さ、せっかく、乗り遅れちゃったんだから、あと一仕事して帰ろっと! ■
[PR]
▲
by ririe_ex
| 2008-04-25 00:56
| 踊り関連
|
Comments(0)
▲
by ririe_ex
| 2008-04-22 01:59
| 身の回りの出来事
|
Comments(0)
ほんとに、余裕がないまま、あと2週間を切ってしまいました。
![]() なんとか近々、ちらしなど、 送りたいと思ってますが、 見どころメモまでは至らないかも…。 スタジオのブログに、ちょっとした見どころメモ(公バージョンですけどね)、載せてます。 あっちのブログも見に行ってくれたら幸い! ちなみに私は15:00~と19:00(くらい)~の演目に出ます。 m(_ _)m ■
[PR]
▲
by ririe_ex
| 2008-04-21 03:42
| 踊り関連
|
Comments(0)
|
![]() |
初めてブログにいらした方へ
ライフログ
ブログパーツ
以前の記事
カテゴリ
タグ
ミラン(396)
日常の記録(362) カンピオナート(187) ソシアル(165) ニュースな話(164) サッカー(162) 庭(134) レッスン(132) 思い出(114) Dog&Cat(107) バレエ(99) 金句・教訓・私訓(88) ダンスダンスダンス(60) 身体のこと(54) マルディーニ(51) TV・マスコミ(50) つぶやき(49) グリムス(41) 空(41) チャンピオンズリーグ(35)
検索
最新の記事
最新のコメント
お気に入りブログ
マルマニア
ブログで晴れるってこと。 海辺のキッチン倶楽部もく Romy's tetsushiな日々 尻別川の畔より/K9 F... mobile radio... いぬのおなら Wind Tribe S... ゴマグリモナカ パリの郊外暮らし 児玉麻里子とShall ... 高齢ダルメシアンとの【お... 犬撮り物語 社交ダンスはじめの一歩 まあサッカーと音楽と漫画... a sheva - logue CALCIO馬鹿のたわ言。 徒然なるままに…クラシッ... Kenta Kura O... Quoi de Neuf ?? My life with... ragazzino pu... ファインダーから ややコロ日記 鮭いくらピルロ丼まったりver wrp-old 爽やかホハ・ホーラ!
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||